CTFライフ社 Regent Prime II 販売終了のお知らせ|お知らせ
News
お知らせ
2025.03.12
お知らせ
CTFライフ社 Regent Prime II 販売終了のお知らせ
2015年にCTFライフ社(旧FTライフ社)より発売され、人気を博してきた貯蓄型保険『Regentシリーズ』。
その中でも、保証と非保証部分の解約返戻金のバランスが取れていて返戻率のよい『Regent Prime II(リージェントプライム2)』が、この度販売終了となります。
昨今は、CTFライフ社の貯蓄型保険というと、昨年2024年に発売された『My Wealth 2(マイウェルス 2)』の方が、様々なオプションが付いていて非保証部分を含む解約返戻金の返戻率が良いので、『My Wealth 2(マイウェルス 2)』を選ばれる方が多いのですが、保証部分の解約返戻金の増え方を重視される方や長期的な資産形成を目的にされている方には、『Regent Prime II(リージェントプライム2)』がまだまだ人気があります。
解約返戻金の違いについて、『Regent Prime II(リージェントプライム2)』と『My Wealth 2(マイウェルス 2)』を比べてみましょう。
契約者情報
2年払い 年間保険料25,000米ドル(合計保険料50,000米ドル)
まず保証された解約返戻金ですが『Regent Prime II(リージェントプライム2)』の方がどの契約経過年数をみても良い結果となりました。
次に非保証部分を含む合計解約返戻金を見てみましょう。
非保証部分の達成率が100%だった場合、保証部分の解約返戻金の比較とは一転、どの契約経過年数を見ても『My Wealth 2(マイウェルス 2)』の方が返戻率が良い結果となりました。
この2つの貯蓄型保険は、解約返戻金の増え方だけではなく、ついているオプションも異なります。
まずはシミュレーションを見てみたいという方や相談してみたいという方はお問い合わせフォームから、お気軽にご連絡ください。
販売終了商品のお申込み締め切りは下記の期日となります。
販売終了商品 | 契約書提出期日 | 保険料の支払い |
Regent Prime II |
2025年4月7日弊社必着 | 2025年6月中旬 |
<保険をご検討の方>香港保険×資産運用セミナーはこちら
https://www.jafunds.com/nwpage/lp7/
※上記の解約返戻金比較表は、CTFライフ社発行のイラストレーションを元に弊社で作成したものとなります。
※ 上記は2025年3月時点の商品情報です
****************************
CTF社2つの貯蓄型保険の商品紹介はこちら
▼【保険商品紹介】CTFライフ社My Wealth2(マイウェルス2)
https://www.jafunds.com/contents/column/1197/
▼【保険商品紹介】CTFライフ(旧:FTライフ)社Regentシリーズ(リージェントプライム・リージェントプレミア)
https://www.jafunds.com/contents/column/125/
Contact